本日はバレンタインデー。。
まあわたくしには関係のないイベントでございますが。
が、とりあえず星野源愛を語るということで笑
去年、星野源のこのルノアールシリーズ超みてみたい!!!と
Amazonで見つけたのでぽちぽちっとしたのに待てど暮らせど届く事は無く、、
気がついたら「ご用意ができませんでしたので注文をキャンセルさせていただきました」
とかなっていてえええええええ!
だって在庫1ってなってたじゃないか!うそつき!!!
とかなんとかなっていたんですが
(届かない商品をアフェリ貼ってみるプレイwwwっていうかまた在庫1になってる!嘘つき!!)
Amazonのお勧め機能のおかげで在庫が無いにも関わらず
いつもお勧めされてくるのでいらっとしていたのですけど
ふと、、もう一回検索かけてみるか。。
とまあ、検索技術を駆使して検索かけまくったところ
なんかすんごーーーく怪しげなショップが激安で販売していたので、、
代引きだったらいいかな。。とぽちぽちっとしてみた訳です。。。
したらばまあ、届かない届かない笑
いまや、ぽちっとしたら一時間以内で届く時代になってしまった身からするとですよ
もう、あーやっぱり無いのに在庫ありって書いちゃってたんだよね
残念無念。。
とか思っていた訳です。
が、先日届いちゃったんですよ。
代引きでーすとかいうので、、代引きなんかで何買ったっけ?
ともう忘れ去っているくらい時がすぎてますよええ。
しかしまあ、届けぬしの会社はなんとなく見覚えが、、え、、まさか。。
というわけでちゃんとお金を払いまして受け取りまして。
ゲットした〜!笑
っつーか。暇なのか笑
でもってゲットしたことにあまりにも満足しすぎてまだ見ていないと言う( ̄ェ ̄;) エッ?
見ては無いのですがw中を確認してみたらば、、
息子が愛してやまない
ムジカピッコリーノという番組があるんですが
(まじですばらしい番組なのでぜひみて!)
そのドットーレマルコという主人公に近い人物が、、
まさかの星野源のバンド「SAKEROCK」のメンバーじゃん!!ってことを知り
衝撃を受ける。。。しらんかったよ。。。。
息子に「どうしようドットーレと星野源ともだちだった。。。」とつぶやいたら
「えっ?ライブにはでてなかったよね!」となんだか、普通?の会話が成り立ってる笑
というか「SAKEROCK」すごい。
メンバー多彩すぎ。
あーむしろ「SAKEROCK」のライブ行ってみたかった。。。
と今さら思ってもしかたないのだけどーーーあーーーあーーああーー♪sun
というわけで?どういう訳で?
SUNのフルPVがこちらで見れます笑
息子がこのPVをみて、、
すごく真面目で神妙な顔で
「おかあさん、、星野源は女の人いっぱいいるから結婚できないよ」
とか言ってくるので吹き出しそうになるのを必死に抑えて
「そ、そうだね」
と返答するわたし。。
まあ、そのまえに出会う事すらできないけどね!
というただただ、意味の無い星野源ファンストーリー最後までお読み頂きありがとうございます笑
そして先日、、むすこをずっと一途に思い続けてくれている彼女から
息子へ手作りクッキー。。
彼女のママと事前に約束して、
映画をみてからのーーーランチ食べてからのーーー公園であそぶww
まあ、羨ましい程のリア充っぷり。
前日から何を着ていこうか迷い。。
当日はもうでれっでれ。。
彼女、息子が前にプレゼントしたネックレス、ちゃんと大事に大事に付けてきてくれて。。
ε-(ーдー)ハァ
まったくもって羨ましいかぎりだわー。
映画はパディントンみたんですが、想像していた以上に
かなりほっこり良い映画でした。
個人的には吹き替えの木村佳乃が最高でした。
家族ってなんだろうなーって。ああ。良い映画だ。
そしてパディントンは問答無用でかわいかった。。。
なんだか病み付き感ある映画だったです。
まあ期待して行くとそうでもないかもですが、、期待しないで行くといい感じかも苦笑
2があったらぜったい見に行くというレベルでおもしろかったです。うん。
血がつながってないとか以前に種族すらちがうけど
かれにはこの家族が必要だし、この家族にはかれが必要。
はぁ。素敵でした。
最後にSAKEROCKの動画貼っておきます<(_ _)>
かっこいいーーーーあーかっこいい。