息子が暴れ始めてからほぼ床置きだったテレビに危機を感じ
本来キッチンカウンター的に使っていた
シェルフをテレビ台にしてしまい
まあ、家具をあっちこっちと動かしていたら
キッチンの調理スペースが20センチ四方くらいしか
無くなっている事に気がつき
カウンター的な物が必要なのではなかろうかと
思い立って随分月日が過ぎました苦笑
あれこれ家具も見て回りましたが
ピンと来る物がなく、、
ここはひとつ、目立つ場所だし
夫の幼なじみのイマイさんにお願いするときが
来たんじゃないか!ってことで
とうとう我が家にもオーダー家具なるものがやってまいりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
(仁は面白いですね。(。-_-。 )ハイ)
エレベーターにあまりにぎりぎりだったので
ドキドキしましたが部屋の中へはすんなり設置。
家電のコンセントを床に埋め込むために
無垢のフローリングに細工中。
すごい。
無垢にして良かった!!という瞬間w
仕上げをしてもらうこともできますが
ここはひとつ、自分の手でやりたい!!というわけで
ワックスを塗り塗りしております。
予想よりコンパクトにまとまっていて
キッチンに2人は入れなくなるねなんて言っていたのですが
かなり余裕!!
なにより、木のいい香りがたまらないし
手触りがなんとも言えません。。幸せ。。。Uo-ェ-oU ポッ♪
手前のスペースには炊飯器などの家電が収まって
手前に引き出せるようになってますので、炊飯時は手間に引き出して
蒸気を逃がします。
ゴミ箱やレシピ本を入れるスペースも!
はーー夢のようです。
このところいろんなことに気をもんでかさかさだった心も
潤いました(*´∇`*)
これから使い込んで、木の色がまた変わってくるのも
楽しみです!
とっても雰囲気のよいオーダー家具を
お願いすることができます!
よろしければ、是非、HPも見てみてくださいね!
ブログにも載せてもらっちゃった!(^^)
ブログ記事
オーダー家具、素敵ですね~♪
我が家は今秋に一軒家に引っ越す予定ですが、対面キッチンの背面を扉付きの収納にしました!これで家電その他諸々がすっきりする~と大喜びな私です。
キッチンの収納は大事ですよね!
☆しーさま
ありがとうございます〜!
秋に一軒家ですか?!?!うらやましいです〜〜〜〜〜!
今、いろいろ楽しいときですね〜!
大変なこともあるでしょうが、頑張ってくださいね!!
キッチンがすっきりするとほんと気持ちよいですね!
というか今までの使い勝手の悪さを逆に実感しまくりで、、
良くやってたなと笑
いやぁ、、しかし一軒家いいですね〜〜〜。