連休最終日。
密かに行きたいと思い続け、
あまりの寒さにめげそうになりながらも
行ってきました高尾山。
密かに行きたいと思い続け、
あまりの寒さにめげそうになりながらも
行ってきました高尾山。
京王線に乗る時窓口で高尾山まで往復で
ケーブルカーも込みの切符くださいと言うと
日曜祭日は一割引にてチケットくれます。
ケーブルカーは意外と高いので便利かも。
まったく歩かない15キロのおもりを担ぐ夫と
次で休憩しよう、次でつぎで、、
と言っているうちに
なぜか頂上まで登ってしまいました笑
ってゆうか薬王院の階段がキツいけどそれ以外は
なんというか、、散歩。。散歩レベルです。
頂上は結構本格登山的な人もいてすごいなーと思ってみていたのですが
ケーブルカーを使わずメインじゃないルートだと
結構本格的な装備が必要だよなーと。
他の山の練習とかで来る人もいるんだろうな。。とか思いつつ。
スーツに皮靴の人もおりましたw
薬王院へのお参りだと思いますが、まあルート次第でそんな感じで行けます。
でも、もし行くなら最低限の装備はしていきましょう!
下りの方が辛いはずなんですが、子供的には
下りたのし〜!なので苦笑
階段も手をつないでジャンプしながら楽しく降りてきました苦笑
わたしが来たかっただけだけど、
なかなか楽しかったなー。
とちゅうで息子が突然またのぞきするのでビビった。。
なにを見ていたんだろう。。。
下山してから遅いお昼。
とろろそば。
うまかったけど、次回行くことがあれば
もうちょっと調べてから行こう苦笑
いや調べたはずだったんだけどなー苦笑
どこも喫煙可な感じがちょっと残念です。。
乾燥してて砂っぽい空気に、けっこう混んでましたが
一時期の超!混雑に比べたらましなようなので
楽しめました。
あ、ってゆうかそらくん初山登りだったんだ!たのしんでくれたかなー。
次のやすみは実はまだ行ったこと無い動物園行きたいな〜。(o ̄ー ̄o) ムフフ