夏日も終りかと思ってたのに
なんだか全然すずしくならない!!(・ε・)ムー
授乳が相変わらず暑くて参ります。
連休最初は子どもまみれでした。
子ども2人育てるイメージがまったくわかないのですが
できれば2人くらいは育てたいなぁと。
おねえちゃんが一生懸命
「そらちゃんそらちゃん」ってなでなでしてくれたのが
たまらなくかわいかった。。
そらくんお兄ちゃんになれるのだろうか。。
えっとえっと。もう思い出せないぞー苦笑
でっかいバギーを買ったので
早速、わんこたちと一緒に代々木へ行ってみたり
なのに、結構テンパってて苦笑
写真は↑くらいしか無かったり。
でも、ベンチで授乳したり、ARMSのバーガーを
テイクアウトで頂いたり
なんだか非常に満喫しまくりで
ばたばたしてたけどとっても楽しかった。
それから、思い立って
パパの曾祖父母のところまでそらくんを
ご対面しに行って来たり。
わたしの記憶では曾祖父母のものは全くないので
おそらく産まれたときには居なかった気がするんだけど。。
そらくん、幸運にもまだまだ元気な曾祖父母に
かわいがってもらっております。
お邪魔してる間ずーーっとおばあちゃんの
腕の中で抱っこされて良い子で寝てたそらくん。
ひいおばあちゃんの出産の話なんかも
聞けてなかなかたのしい時間でした。
帰り道に、高速降りたとこにある
D&Departmentへ寄り道。
そらくんここでも抱っこでおとなしくよいこにしてました。
それからーε-(;ーωーA フゥ…
連休空けはベビーマッサージとスリングの講習会へ
初めてのベビカーでお出かけしてみたんですが
渋谷のダンジョン状態の地下鉄乗り場で
エレベーターがどこにあるのかわからず
軽く遭難しかけながら笑
なんとかたどり着いたものの、、
なんとも疲れました。。。
エスカレーターに乗れれば大体どこでも行けるんですけど
小さい赤子の乗るでかいバギーでは、、
かなり困難。エレベーターを求めてかなりうろうろしました。。汗
抱っこで移動できるうちはスリングとかで移動した方が
楽なんだな〜と。。ε-(;ーωーA フゥ…
ほんと渋谷ダンジョン強敵でしたわ。
あ、あとちゃんと習ったスリングの使い方は
あまりに目からうろこで
なんと!歩きながら授乳できるじゃん!!感動!!
ってくらい使えるようになりました。
スリング講習はちゃんとしたとこにちゃんと習いに行った方が
絶対良いです!!と実感しました。
パパも習いに行ければいいのに。。と思ってるんですがね。
今日は、雨だけど支援センターまで行こうかなと思ってます。
あ、正解は
これでした。
あっ!mimiですね〜♪
我が家もかなり早すぎなのですが期間限定で安くなっていたので、思い切って購入しちゃいましたーーー!!
色はシトラスグリーンにしました☆(ピンクとすごい迷ったのです)
そらくんと色違いですねん♪♪
代々木までお散歩されてるんですね〜
あーー色々お話したーーい!!
☆ともこさま
そうそう、我が家も安くなってたので
思わず買ってしまいました苦笑
ピンクって男の子だけどどーなのよ?
という疑問は置いといて
うちもグリーンと悩んでこっちにしました笑
やっぱりどうせ買うなら派手色がいいですよね〜!
たぶん週末もお天気良ければ代々木に行きますよ〜。