むむ〜。なんだか昨日は撃沈してしまって。。
まだ旅行の洗濯物も終わっておりません。(;^_^A アセアセ・・・
洗濯機が頑張ってくれてる間にちょこちょこと更新を。。あはは。
今回の旅行でいつものレンズのまんま出かけたら
外で昼間の撮影にはあかるすぎてあちこち
飛んでる!し、ピントが狭い範囲しかあたらないし
ズームもないんで、あー切れるー。ちっちゃい〜。の連続。笑
まったくもって旅行に適さない。。
ってなわけで、、あんまり良い写真がありませんが。。
ご覧頂ければうれしーです。(‘-‘*)エヘ
さてはて、やっと少し晴れて来たね〜。と
朝からおでかけでっす。
さてさて、どこいきましょか。
とりあえず。去年は山の方へいったんで
今年は、海の方へいくべと。
で、その前に、ちょうど泊まってるとこから
国道に出たとこにグランパル公園があるんですが
そのとなりに新しくできたという旅の駅へ偵察へ。
前日雨の中、旦那様が偵察してきたときは
あまりのちいささにチワワ専用としか思えないドッグランだった。
なんて言っていたのですが。
どういうわけだか、とっても楽しそうなむーたさん。
えらくご機嫌で跳ね回っておられました。
まだ新しくてニオイが少ないのかも?代々木だともう
ニオイばっかり嗅いでてまったく走らないので、、苦笑
この旅の駅、足湯があってなかなかきもちいーです。
足ふきも完備していて、無料!さいこーです。笑
ソフトクリームを食べて。
向かうは城ヶ崎海岸です。
浜辺にも行きたいけど、、むーたんねねたんはどーも
海嫌いなんで、、お散歩できる方向でセレクトです。
海岸にはピクニカルコース(←どんな英語だ?!笑)なるものが
ありまして、場所によってはきつめな場所もある
お散歩コースがあるので
「ぼらなや」というのをめざしててくてく。てくてく。
もりもり歩く。
妊婦もびっくりの、ぼったくりなや?の略か?!と
つっこみたくなる気持ちでいっぱいの到着地でありました。。苦笑
しかたないので、そのへんで休憩して
また来た道をもどりました。。
ざっと2キロくらいのお散歩〜。良い運動だわ!
と、お昼は、調べておいた
わんこもはいれるラーメン屋さんでランチ。
ラーメン530円のわりに、美味しく。
旦那様も安いチャーハンのわりに美味しく。笑
ネットのページを印刷して行ったら、帰りにおやつも頂いて。
値段のわりにはとってもよかったです。笑
さて、まだ午後も早いので
一碧湖でまたゆっくりしますか〜と。
異常なほどころがりつづけるむーたさん。。。(^▽^;)
なんでそんなにくねくねするんだむー。。(・・;)
おそらく湖面を跳ねるわかさぎ?にむかって吠えるむーたさん。
でも、水には入りたくないらしい。
でも、どうしても気になって前にでてみたものの
2、3歩進んではバックしてきます。笑
どーにもこーにも濡れたくないんだそうです。笑
一碧湖はぐるっと一周のお散歩コースがあるんですが
ちょっと一周は無理そうだったのでちょこっとお散歩して。
そろそろ本日も終盤です。
帰る前に足湯もう一回!という旦那様の願いをかなえるべく。
またまた旅の駅へ。笑
ねねごんは相変わらず動きません。。
ほんとドッグランはあんまり楽しくないらしい。。
それにひきかえ、むーたさんは。。
どうやら、犬を飼っていない方達が
動物園状態でこのドッグランを眺めているんですが
その、注目されてる感がまた楽しいらしく笑
ものすっごいご機嫌です。
しかし、ものすっごい狭いドッグランなんですけどね。。苦笑
そのあと、帰りの車で寝ていーから。という
ありがたいお言葉を頂き、わたしは温泉につかって
テレビをみながらちょっと休憩して、
掃除して、かたずけて、伊東を後にしました。
帰り道は爆睡していてほとんど覚えておりませんが苦笑
まだまだ、下田の方へ行く方が混んでいるようで
のぼりはガラガラ。
かなりすいすいで帰って来ました。
が、翌日会社の旦那様。
ダイブへろへろでしたが、無事、会社も行けました。
代わりに?昨日がなんだかダルダルだったかな?
いやはや、なんだか今回はあんまりGWな感じしませんね〜。
とりあえず、妊婦でも旅!な目的は果たした!ので笑
GW後半戦は家のことをあれこれしたいなと
思っております。
むーたさん、相変わらず楽しげにうねりまくってますね。笑
伊豆の渋滞、すごいですよねー。。。
金曜の夜出発されたとのことですが
夜のうちだとスイスイで行けますか??
はー、おいしい魚が食べたい。
☆でこさま
もーそりゃあくねまくりでした。笑
伊豆って、何本もルートがあるのに
全部びっちり!!ですもんね笑
うちは、別荘とは呼べない泊まる場所があるもので
東京を夜9時ごろでてむこうへ夜中に到着し
そのままお布団でなんとか眠れるので
そういう感じでいつも行きます。
帰りも似た感じです。
夜中はすいすいですよ〜。
暗くて山道は怖いとこもありますが。
お魚はうま〜!でしたよ〜!(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
先日我が家もこの動物園の様に覗かれる道の駅ドッグラン満喫しました〜(笑)
雨月はDR嫌いなのに、この小ささ&他の犬居なくて皆に可愛い♪と言われるのが良かったようではしゃいでました!
それにしても、お刺身に釘付けです!!
☆AKIさま
そうなんですよね!笑まるで動物園ですよね〜!笑
雨月ちゃんもですか!
あの、みんながかわいいーってみられてる
のがたまらないみたいですね笑
しかも、他に犬も居ないし笑
お刺身おいしかったですよ〜。
休日であまり新鮮!抜群!ではなかったですが
それでも、東京でたべるのよりおいしかったです〜!
伊東いいですね〜。
うちは最近は箱根止まりな感じです(笑)
明るいレンズでもねねちゃんは白とびしなくていいな〜。
ボストンは日差しが強い場所ではとび易いね(泣)
F値をぐっと上げると少しはいいかもしれませんね。
リンクをお願いしてもいいでしょうか?
☆mmさま
伊東たのしかったですよ〜。
ほんとボストンはなんか飛んじゃいますよね〜。
写真ほんとむずかしくって
というか、なかなか
いい写真とれるまで粘る精神もなくって苦笑
こちらもリンクしていいですか?
というか、リンクしますので、なにか
もんだあったら連絡ください!
リンクこちらこそよろしくです!